沖縄へ移住する!

3兄弟(長男6年生、次男5年生、三男1年生)の母です。東京から沖縄へ移住の記録。土地探しから建築、引越し、移住までの道のり。沖縄で子供の教育と海辺の田舎暮らしの両立が目標。2年転勤の夫には休暇と老後を楽しみに単身赴任で頑張ってもらいます。家の完成と同時にハワイ転勤になり、2年間ハワイに住んだ後に沖縄移住します。

お風呂のこだわり 蛇口と湯沸かし器。

②バスタブの水栓

③シャワー水栓

④湯沸かし器

 

バスタブのつぎにこだわったのは

バスタブの水栓です。

 

定量止水機能がある蛇口を

旅先のホテルで見つけて

これはいい!と思い

ネットで探して付けられるか聞きました。

 

じつは水洗は買った後で取り付け間近でした。

 

配管も終わっていて

付けられるか回答があるまでドキドキしたのですが

付けられる、と聞いて

すぐにネットで買って送りました。

 

f:id:ACCOKECOCCO:20230911042843j:image

 

なぜこれが必要だったかと言うと

実は④湯沸かし器選びで追い焚き機能がない

湯沸かし器を選んだので

風呂自動も付いていないからです。

 

追い焚き機能はマンションで付いていましたが

掃除が大変だし

細かい部分を掃除しきれないし

バスソルトが好きだけど塩は良くない

と聞いていたので

わざわざ追い焚き機能付きがないものを選びました。

 

その為

昔のように出しっぱなしでもったいない!

と言う自体がなん度も発生しそうなので

見つけた時はめちゃくちゃ嬉しかった。

 

新しい省エネ法で今から建築する時は

追い焚き機能付きが義務化されていますので

参考にならなくてすみません。

 

②シャワー水栓は特にこだわりはないのですが

蛇口が長くないものを選びました。

 

f:id:ACCOKECOCCO:20230911044844j:image

 

ここに動く蛇口があるものが多いのですが

長く使ううちにガタガタしてくるので

あえてないものを選んでいます。

 

細長い蛇口がないだけで

ちゃんとお湯も水も出るし

シャワーだけ使う事はほとんどなく

毎回バスタブにお湯を入れて入り

手桶でお湯をかけて洗うので

このシャワーはほぼ掃除用と来客用です。

 

必要なら後付けすればいいかな

と思っています。

 

ちなみにバスタブからお湯をかけるので

みんながお湯を使い出すので

追い焚きは要らないと思った理由の一つ。

 

暑かったり寒かったりしたから

洗いながらバスタブの中の湯を

使いながら足し湯をするので

めちゃくちゃな温度にはならないし

それで今までやってきたので

慣れもあり不便さは感じません。

 

残り湯は植物へ。

 

ちょこっと迷ったのは

もし埋め込み式にしてなかったら

もう一つ配管を造作して

外にそのまま残りが出る蛇口を作って

残り湯を蛇口から出るスタイルにもできたかな?

と思いましたが

そうすると使うまで溜めっぱなしなので

バスタブ掃除や床や壁のカビ掃除が

大変そうで断念。

 

とりあえず目の前のヤマモモに

手桶でかけたり

次の日に使うだけ台車に乗せたケースに入れて

ポンプで汲み上げるスタイルでいいかな。

 

三兄弟が使ったら汚いから

入ってすぐ近くの木にばら撒く位になりそう。

 

お風呂側の道路は海へと続いていて

高低差があり

土台が道路から1m、

ブロック塀は道路から高さは180cmあり

ヤマモモがそだっら道路側からは

完全に見えなくなると思います。

 

真向かいは倉庫で

倉庫の隣は倉庫の持ち主の家ですが

空き家でお昼に毎日おじいちゃんが

ちょこっと倉庫に来て遊んでいるだけなので

視線なんてないんだけどね。

 

f:id:ACCOKECOCCO:20230911050610j:image

 

しかし、台風でヤマモモが一本枯れちゃった💦

 

奥から

オス、秀峰、東魅、東魅で

東魅が1本枯れました。

 

東魅は1番遅い時期に実がなり

次に遅いのが秀峰なので

早めになるヤマモモを植えようか

実が大きい東魅をまた植えようか迷い中。

 

シャワー横の目隠し重要度が高いヤマモモは

無事なので急ぎ植えなくてもゆっくり選ぼう。

 

⑦お風呂の扉

⑧お風呂の窓

 

お風呂の窓と3枚引き戸は

指定なしで工務店の標準仕様です。

 

大きな窓は外シャワーを浴びて

①外から出入りができるように

②露天風呂気分で入浴できるように

③お風呂の水を庭の植物に巻く際に

家の中を通らなくていいように

④夫や子供達の髪を切る時に

外で切ってそのままお風呂に外から入れるように

⑤お昼に風呂掃除をする時に真っ暗は嫌

 

色々理由はあるんですが

とりあえず重要事項を5つあげてみました。

 

すみ始めたら⑤が一番重要かなー。

 

真っ暗な中で掃除をするのと

太陽の光の中で掃除をするのは

気分もやる気も全く違います。

 

窓全開でボーっと入るお風呂は最高だし

大きな窓があり外の景色が見られるだけで

毎日が旅館気分です。

 

人目が気にならない田舎ならではです。