沖縄へ移住する!

3兄弟(長男6年生、次男5年生、三男1年生)の母です。東京から沖縄へ移住の記録。土地探しから建築、引越し、移住までの道のり。沖縄で子供の教育と海辺の田舎暮らしの両立が目標。2年転勤の夫には休暇と老後を楽しみに単身赴任で頑張ってもらいます。家の完成と同時にハワイ転勤になり、2年間ハワイに住んだ後に沖縄移住します。

リクシル サーモスタット付バス水栓 ・デッキタイプ BF-X195TL

水栓の変更が可能と連絡が来ました !!!

 

今までの変更で一番嬉しいかも!!

 

湯張り機能がない給湯器を選びながら

毎日(お湯を出しに行く)(お湯を止めに行く)

の2回の往復になるのがネックだった。

お風呂までの2往復を子供の仕事にすればいいかなと思っていたのですが

子供がいなくなったら面倒だなー、とちょっとモヤモヤポイントでした。

 

今は私の一声で名指しされた子供がお風呂へ行き

お湯の栓をしてお風呂で湯張りを押して貯める、という風な生活。

名指しされたら有無を言わずに1分以内に動くのが暗黙の了解。

やらなかったらiPhone没収の刑が待っているのですぐに動きます。

 

栓をしたままリビングでボタンを押す人もいるかもしれませんが

我が家は栓をせずにボタンを押して

『お風呂の栓を確認してください』

という悲しいアナウンスが何度かあったので

お風呂の栓を確認してからお風呂でスイッチを入れる

ということを子供達に徹底させています。

 

我が家はゴミ捨てやお風呂の湯張りは子供たちの仕事で

お風呂掃除は出来高になっており

掃除後の綺麗さで500円〜1000円の査定額が支払われます。

長男次男はプロ顔負けで歯ブラシとエコタワシで

めっちゃくちゃ綺麗に掃除をしてくれます。

 

湯張り機能があれば1往復で済む事が2往復になる。

馴れれば済むんだろうけど毎日のことなので気になっていましたが

これで解消!!!

BF-X195TR』と『BF-X195TL』がありどちらか確認中です。

お風呂を貯めるときに

扉を開けて蛇口をひねることを考えるとLタイプの方がいいな。

 

お風呂の扉はリクシルの三枚引きになっていますが

両方は開かずに固定されていうようです。

両方開けば掃除もしやすいし、お風呂のお湯を溜めるときに

足を濡らさずに溜められたのになーとちょっと残念。

 

外壁の塗装が始まりました。

外壁の塗装が始まりました。

色は何色にしますか??と言われて

沖縄といえば白いコンクリートハウスのイメージなので

白じゃないの??と聞くと

今はいろいろありますよーと言われました。

 

担当者にサンプルを送りますと言われましたが

小さなサンプルで大きな家全体のイメージができるほどの

能力を持ち合わせていないしサンプルはいりませんと返答。

『家の色は担当者に任せます。日焼けや汚れが目立たない色を適当に決めてください。』

と言うと

『今建築中の家がグレーの塗装でその色がお勧めです、写真を送ります。』

と言われて写真を確認してその色で発注をお願いしました。

 

その色がこちら↓

コンクリートの色に近いグレー。

 

日焼けも大丈夫そうだし汚れも目立たなさそう!!

さすが担当者!!

ナイスチョイス!!

 

面倒なことは担当者に投げる、と言うことを覚えた私。

 

以前、屋上へ行く外階段の手すりはどうしますか?

と聞かれたけど

正直よく分からないのでお任せしたことがある。

 

それ以降ちょいちょい担当者にお任せします!

というパワーワードを覚えたのでした。

 

現場に一切行かずに建築をしてる以上これくらいの信頼は必要!!

なんてね。

良い担当者に恵まれたなー!!

 

 

お風呂の水栓

帰省中のホテルでお風呂に入った時にいいものを見つけた。

f:id:ACCOKECOCCO:20220815123458j:image

こちら、定量でお湯が止まるハンドル。

f:id:ACCOKECOCCO:20220815123500j:image

こんな機能付きの水栓があるなんて知らなかった!!

めっちゃ感動!!

 

そこで調べてみると

 

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220815123944j:image

これだ!!

 

我が家は風呂自動機能がある給湯器を付けなかった。

なぜなら、配管の掃除が大変だからです。

今のマンションには風呂自動がついていて

ボタン一つでお湯が溜まるので便利ですが

掃除を考えると特になくてもいい。

 

水道にこんな機能があるならむしろいらん!!!

 

ちなみに今、指定している蛇口はこちら↓

 

 

壁付けじゃなくバスタブと並行した床につけるタイプです。

同じ機能で他にないかなと検索すると

リクシルでありました。↓

f:id:ACCOKECOCCO:20220815123947j:image

 

こちら、お湯と水の位置が違うので変更できないかもしれないけど

聞くだけ聞いてみよう!!

 

あー、もっと早く知っておけばよかった!!

めんどくさくてショールームに行かずにバスタブを決めちゃったけど

リクシルショールームに行けば提案してもらえた??

パナソニックTOTOに行った時に

ユニットバスが主流な現在、在来方式のお風呂を選ぶ人が少ないらしく

在来式のお風呂に関してはスタッフにあまり提案力がないと感じて

リクシルに行かなかったのがダメだった??

TOTOで、この様な提案がなかったから同じかな??

 

とにかく後悔!!

変更したーーーい!!

 

という事で現在回答待ちです。

また変更してごめんなさい。

お詫びに工務店スタッフ全員と電気屋さん、水道屋さん、

お隣さんとお向かいさんにハムを買って人数分送りました。

 

変更変更で悪いとは思ってます。

反省はしてます。

 

 

内装工事進行中。

壁や床の下地が出来上がってきた様です。

 

1階キッチン側からの様子。

 

ダイニングキッチンとダイニングテーブルを同じ高さにするために

キッチンを15センチ下げるのですが

その下地が出来上がっています。

 

2階の西側(キッチンの真上)の写真です。


そろそろ天井と床の下地が終わりそうです。

 

窓が多いので室内は明るいですね。

写真では分からない風通しが気になりますがどうなんだろう。

窓は設計士の意向ではなくほぼ私の独断です。

一応海から山に風が抜ける様に窓を配置したつもりなんですが

素人なので心配。

真夏でもけっこう窓を置けて過ごすのが好きなので

気になって仕方がない。

 

現場のや担当者に風通しをちょっと聞いてみよう、

と思いいつも忘れる私。

無駄なお喋りが多すぎるのを反省。

 



 

 

階段の3連窓

2階の階段の3連窓は半透明の窓ですが

階段を登るときにちょこっと見える程度なら

透明が良かったなーと思い

半透明ってどんな感じなんだろう??と気になって

写真を撮ってもらいました。

 

換気ができる突き出し窓が2つなのは

一番左は手が届かないからです。

外側のベランダから見た3連窓。

部屋の中から見た3連窓。

 

この写真を見て思い出した。

階段は壁にせず

3連窓からの明かりが取れて風が抜ける様に内窓をつけてもらいました。

ということは3連窓が透明なら夜に電気をつけたら部屋の中は丸見え。

カーテンの取り付けが必要になるので半透明で良かった!!

 

 

お風呂をTOTOからLIXILに変更

工務店からお風呂の最終確認があり

TOTOからLIXILに変更することにしました。

 

最初はTOTOにしようと思い

↑ネオエクセレントバス

1400サイズ PAS1400R/LJ

 

 

↑ネオマーブルバス

PNS1460RJ

 

この2点で迷っていたのですが

 

ネオエクセレントバスは横幅がギリギリサイズと言われて

諦めることにしました 。

ネオエクセレントバスはアクリル系人造大理石に対して

パナソニック有機ガラス系人造大理石と表示)

ネオマーブルバスはポリエステル系人造大理石

FRPと呼ばれるガラス繊維強化プラスチック)

ということで品質に差があるのでこちらも中止。

 

TOTOは1400サイズのアクリル系人造大理石がないので

LIXILのグランザシリーズに変更

 

結果10万円の見積もりアップ。

 

シャワーなどの水栓はTOTOのままでいくことにしたので

割引額が減り余計に高くなってしまいました。

 

水栓もLIXILで良かったのですが

コンクリートを流し込んだ後なので

仕様の確認などに時間がかかるので

建築を急ぐ我が家はそんな時間がないので

この値上がりはしょうがない。

 

グランザシリーズは保温効果があるので

プロパンガスでガス代が高い沖縄では

節約効果も高く元を取る日がやってくると期待しています。

 

追加見積もりはどんどん増えていて集計してもしても上がる一方。

請求が怖い。

 

 

サッシの取り付け完了

サッシの取り付けが完了したようです。

 

リビング↓

 

玄関と土間の地窓↓

 

土間勝手口↓

 

お風呂場↓

 

リビングの西側の窓↓

 

小窓が曇りガラス

 

こちらの西側の掃き出し窓と小窓は

最初の図面にはなくて私が指示して付けてもらいました。

沖縄の西日は強烈なので設計士はつけていなかったのですが

椰子の木がたくさん植えてあって素敵だし

西側でネギやミニトマトなど

料理に使うちょっとしたものを育てる予定なので

外に出入りできる掃き出し窓をつけてもらい

パソコンをしながら座ったままでも景色が見える様に、

アイランドキッチンの匂いがこもらない様にと

風通しがいい縦滑り出し窓にしました。

反対側に地窓があるのできっと風が通ると思います。

パソコンをしながら景色が見たいので透明ガラスがよかった。

ちなみに合わせガラスにしているので透明でも紫外線の心配はなし。

 

 

これは建築図面には書かれていましたが

気になっていたけど私が聞かなかったのでこのまま採用されてしまった。

内装打ち合わせなどは細かくやったのですが

窓やサッシは玄関のドアや勝手口の品番が送られてきただけで

ズームでの打ち合わせがなかったのでやっちまった感がある。

多分後悔ポイントなんだけど数万で変更できるので気にしないことにした。

変更変更で迷惑をかけっぱなしなのに快く引き受けていただいているので

これくらいは範疇です。

住み始めてから気になるのなら変更します。

 

サッシは沖縄仕様ということで

東京のショールームでは現物の確認ができませんでした。

そして玄関と勝手口のドア類以外、窓は全てオーダーになります。

 

窓の形状などは設計段階で引き違い窓・突き出し窓など

細かく指示しているのであえて打ち合わせの必要がないと思われたのか?

建築を急がせているのも原因だと思います。

 

変更を重ねてギリギリのタイミングで応じてくださっているので

数万で変更できる箇所が1つなら全く問題ないです。