沖縄へ移住する!

3兄弟(長男6年生、次男5年生、三男1年生)の母です。東京から沖縄へ移住の記録。土地探しから建築、引越し、移住までの道のり。沖縄で子供の教育と海辺の田舎暮らしの両立が目標。2年転勤の夫には休暇と老後を楽しみに単身赴任で頑張ってもらいます。家の完成と同時にハワイ転勤になり、2年間ハワイに住んだ後に沖縄移住します。

照明の決定までの流れ

 照明は設計士にお任せして

もらった図面をショールームで実際に確認をして

変更と言う形でした。

 

最初の図面はこう言う感じで

f:id:ACCOKECOCCO:20220110121602j:image

f:id:ACCOKECOCCO:20211230163049j:plain

 

ショウルームの方が照明が行き渡るように壁側に寄せて

ワット数を挙げて明るさのコントロールスイッチの提案

キッチンとダイニングのダクトレールを分けて別々に点灯するようにしてくれました。

キッチンとダイニングのダクトレールを分けるのは盲点で

さすがプロだな、と感心しました。

ショールームに行かなかったら絶対に気づかない事だけど

キッチンだけつけることの方が圧倒的に多いと思うので

住み始めたらかなり不便さを感じただろうな。

 

 

その他、外に照明をつけたり土間とリビングの照明の位置を揃えたりしましたが

結構スムーズにいきました。

思った以上に照明を気に入ったので

照明の邪魔をしないようにプロジェクターは天井から吊るさずに卓上で使うことにして

念のために天井にコンセントなとの配線だけ用意することにしました。

 

2階

f:id:ACCOKECOCCO:20211230163104j:plain

f:id:ACCOKECOCCO:20220110121605j:plain

 

2階は変更なし

 

屋上

f:id:ACCOKECOCCO:20220110121615j:plain

f:id:ACCOKECOCCO:20220106160934j:plain

屋上は階段以外の照明を無くしました。

メンテナンスと津波避難がメインなので

照明が必要なほど夜に屋上にはいかないと思うし

外の照明は設計士がセンサー照明にしていたので一つ2万円以上と結構高く

ショールームのスタッフから

180センチ以上じゃないとセンサーの感度が悪いと説明を受けて速攻排除しました。

コンセントを配置すれば屋上は十分かな。

 

最初は照明なんてよく分からないし、

新橋のような都心の大きなショールームにしかないので

めんどくさいし行かなくていいかなと思っていたけど行ってよかったです。