沖縄へ移住する!

3兄弟(長男6年生、次男5年生、三男1年生)の母です。東京から沖縄へ移住の記録。土地探しから建築、引越し、移住までの道のり。沖縄で子供の教育と海辺の田舎暮らしの両立が目標。2年転勤の夫には休暇と老後を楽しみに単身赴任で頑張ってもらいます。家の完成と同時にハワイ転勤になり、2年間ハワイに住んだ後に沖縄移住します。

壁掛けテレビと階段下収納

壁掛けテレビ↓

下の棚にはガラスの引き戸が設置されます。

SwitchやBlu-ray、を置いて

リビング側から操作できる様にしています。

 

階段下収納

テレビの裏側になります。

 

テレビに繋ぐ機器はベージュのタモ材の棚に置き

その上の棚はDVDやSwitchのソフトやコントローラーなどを置くつもりです。

コンセントは10箇所、タモ材の棚の場所に取りました。

細かい高さまでは頭が回らなかったのですが

上の方にもコンセントを設置すれば良かったなーと思っています。

図面では上下や細かい場所の指定は難しいです。

本来なら建設途中で下見をしてここに欲しい!!

といった感じでできたんだろうけど

現地に行くことができなかったのでしょうがないです。

建設途中で現地に行っても棚がない状態なら

そんな細かいことは思い浮かばなかったかもしれないです。

棚を取ってコンセントを先に通しておけば

棚の裏から配線はできそうなので問題なし。

 

三男の小学校で防災教育があり

テレビは固定しなきゃ!!と言い出した。

ガッツリ固定するから大丈夫!!と言うと安心したようです。

明日には完成させて明後日からクリーングの予定らしいけど

間に合うのでしょうか??

 

 

2階の子供部屋

2階の子供部屋はほぼ完成です。

 

 

引き違いの窓も完成して、床の色も思った以上に温かい感じです。

 

気になる1階の床ですが

搬入が遅れて少し工程が遅れています。

 

今月末に取り付けられる予定だったキッチンが

来月になってしまい1階の全体像は来週になりそうです。

急遽変更した床の色が思った以上に素敵です。

キッチンとの相性が楽しみ!!

 

壁掛けテレビとテレビ周りの収納

テレビは壁掛け!と決めていて

階段下に機器類を置いて

配線を通したいと要望していました。

壁掛けテレビの場合、

テレビの下に機器類の収納棚を付けている事が多いのですが

我が家は階段下のスペースを活かしてガラス扉にして

DVDやゲーム機をリビング側から操作できるようにしたいと希望。

なるべく凹凸を減らしてスッキリしたいなと思っていたのですが

テレビ周りができてきたようです。

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220924160516j:image

 

道具や工具があって

ちょっと分かりにくいのですがいいかんじです!

 

当初の予定はベージュ系の床だったので

棚板や枠に高いタモ材を使用しているのですが

白い床に変えた為に急遽枠を白く塗ってもらう事にしました。

枠は良いけど中の棚板まではもったいないので塗りたくない!と担当者が言うので了承。

最初から白い床だったらポリ合板の棚な枠で

安くなったんだけどまぁいいか。

 

玄関から見える山の景色が素敵なので

地窓にせずに掃き出し窓にしようか迷ったのですが

駐車場になるので車を眺める趣味はなく

壁にしてプロジェクター投影する事にしました。

 

完成までもう少し!

 

 

ルンバの家

廊下にルンバの家を作りました。

 

 

当初は扉を切って小さくして下に隙間を作り

そこから出てくる予定でしたが

見栄えが悪い・扉を切ってしまうと扉の木目のシールが剥がれやすい

との事でこの案になりました。

ベテランの大工さんと工事担当者が一生懸命考えてくれた案です。

 

他にも

①階段下のテレビの裏の収納は図面より収納容量を優先して

現場の判断でできるだけ棚板を伸ばす。

②階段下のテレビの収納はリビングからコントロールできる様に

ガラス扉を設置するけどできるだけガラス面を大きくする。

③シューズクロゼットのL字収納は図面上は棚板に隙間ができるが

現場の判断でできるだけ壁まで棚板を伸ばす。

 

安く済ませるために既製品の棚だった場所も全て造作にして

隙間ができない様に現場で判断をして作ってください、

ど言い出したらキリがない要求をしており

とても頑張ってもらっています。

 

家電ラックもフラップ棚をお願いしたら

作ったことがないので勉強しますが

求めているクオリティができるか分からないと言われて

それでもお願いします!!とゴリ押し。

 

電気工事もランケーブルが大量になった為に

設計時には予定していなかった

戸建て用ではなく集合住宅用になってしまい

配線設備が大きいのでどこに付けようか

かなり話し合った様です。

 

そんなこんなで現場ではいろんな人が知恵を使って

私の変更変更の要求に答えて下さって

感謝しかないです。

 

YouTubeで請け負う契約書を結んだ後の変更は

手数料として数万円を取られたと言っている人がいました。

それならウチは破産だな。

契約書後の変更は利益はほとんどなく

手間しかならないので納得。

なんていい工務店に出会ったんだろうと本当に感謝です。

 

 

床材の変更

ずいぶん前に床板は決定していたのですが

コロナの影響で輸入がストップしている様で

急遽別の会社の同等品を選ぶことになりました。

 

そのサンプルがこちら↓

 

濃い床材、とっても魅力なんですが

埃と傷が目立つし家具も選んでしまうデメリットがあるために

前回は無難なベージュ系を選んでいました。

 

今回、ホワイトグレーの床を見て結構良くない??と惹かれた私。↓

 

前にグレーの床を担当者に勧められたことがありますがで

ちょっと暗すぎる、とやめたことがあります。

エルクラスのキッチンの表紙もグレーの床で素敵だったんですが

我が家はダイニングと一体化したキッチンなので

暗すぎるのがネックでやめました。

しかし!!この色は素敵!!

前に選んだ色よりむしろこっちがいい!!

 

ということで1階の水回り以外の床は全てこちらに決定。

 

2階の床も同じにしようか迷ったのですが

子供部屋にはちょっと無機質すぎるかなと思い

 

その名の通りナチュラルブラウンに決定。

 

寝室は雰囲気を変えたかったので

そこそこ濃い色の床をチョイス。

 

白い床にした事で最初に考えたイメージと全く違うけど

コンクリートの土間との色合いも良さそうだし

窓枠は全てシルバーなのでサッシとのバランスも良さそうです。

壁紙は白、扉も白、キッチンは真っ黒い天板にグレーの引き出しなので

全体がモノトーンになります。

インテリアの指し色を水色にしようかなー。

 

唯一ネックなのは

ここの棚板がタモ材でベージュなんですが

白いポリ合板で良かったな。

白く塗って!!と担当者に頼んだら

高級な材質なのでもったいない!!

と珍しく反発されました。

 

じゃあ。壁紙を貼って白くしてくれ!!とお願いしたけどスルーされた。

ウクライナ情勢でほとんど入ってこないタモ材は

今後も入荷が分からないそうで苦労して手に入れて設置してくれたみたい。

端っこだしとりあえずはそのままでいいか。

 

直前の床材の変更で思った以上に家の雰囲気が変わり

ますます楽しみになってきました。