沖縄へ移住する!

3兄弟(長男6年生、次男5年生、三男1年生)の母です。東京から沖縄へ移住の記録。土地探しから建築、引越し、移住までの道のり。沖縄で子供の教育と海辺の田舎暮らしの両立が目標。2年転勤の夫には休暇と老後を楽しみに単身赴任で頑張ってもらいます。家の完成と同時にハワイ転勤になり、2年間ハワイに住んだ後に沖縄移住します。

環境パイルS工法

現在、環境パイルS工法と言われる工事中。

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220320104350j:plain

 

15メートルほど打ち込むそうです。

 

最初にこの土地に決める時に海辺の土地なので

工務店からこの工事の説明がありました。

おおよその金額と工事方法、

海側は風が強いのでコンクリートの家の方がいい、

平家よりは杭が少なくていい2階建の方が良いと説明されました。

 

私たちの探している条件は

海辺が良いこと、

海が近いために2階建で津波避難ができる屋上(3階)が欲しい、

津波に流されない丈夫な家、

この3点。

 

条件が合致していたので購入決定。

 

この工事の費用に300万円ほどかかっております。

 

 

窓ガラスと建具のドア

窓ガラスや建具の図面。

 

1階

f:id:ACCOKECOCCO:20220317153331j:image

 

2階

f:id:ACCOKECOCCO:20220317153334j:plain

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220317152048j:plain



f:id:ACCOKECOCCO:20220317152015j:image

白いラインは工務店のオーダーです。

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220317152036j:plain



f:id:ACCOKECOCCO:20220317152019j:plain

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220317153243j:plain

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220317154358j:plain

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220317154401j:plain

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220317153237j:plain


窓は型枠から作るオーダーになるようで

沖縄の台風に合わせてガラスの強度が必要なために

本土より少し高いと思うのですが一つ一つの見積もりではなく

上物全体の見積もりしかないので値段が分かりません。

 

ガラスは北側以外は全て合わせガラスになっています。

合わせガラスは紫外線カット率が99%。

それ以外の北側のガラスは紫外線カットガラスで70%程度のカット率。

北側は直射日光が当たらないので経費削減かな?

でも長い目で見たら合わせガラスの紫外線カット率99%の方が良いと思い

全て合わせガラスに変更してもらいました。

合計で8万円のアップでしたが

数年後に床や家具が日焼けして買い替えるより安いはず。

 

沖縄は台風対策で強度が必要なので

ペアガラスではなく合わせガラスになるようです。

 

壁紙はアクセント壁紙を持ち入らずにシンプルにしたので

f:id:ACCOKECOCCO:20220317155716p:plain

建具は全てホワイトアッシュで統一して同じくシンプルにします。

 

最初はしっくいホワイトにしようと思ったのですが

パナソニックショールームでしっくいホワイトは

漆喰などの塗り壁ならいいけど壁紙なら白い壁紙でも結構浮くので

お勧めはホワイトアッシュです、と言われて

ショールームで実際に取り付けた白い壁紙と両方を比べてみるとその通りでした。

真っ白は子供が触る手垢の汚れや

壁紙の経年劣化からくる黄ばみなどを考えると少し抵抗があったので

良い提案をして頂き感謝です。

 

ドアの種類はこちらですが

f:id:ACCOKECOCCO:20220317155904p:plain

 

ドアは発注時期ではなく納入の時期がベースになるので

値上げには間に合いません。

なので提案された図面からドアの変更があっても

まだゆっくり決めて下さいと言われました。

 

1階トイレは廊下が暗くならないように採光タイプにしたいので

多分その分料金アップです。

そして1階のファミリークローゼットの扉に鏡を取り付けて欲しいです。

f:id:ACCOKECOCCO:20220317162554p:plain


DB型のような凹みにつけることは可能なら

微妙な採光と鏡の組み合せがいいなと思ったんですが

上吊りの引き戸なのでガラスは重量がありできないと言われました。

どこかミラーの位置を考えます。

 

そしてもう一つ、

f:id:ACCOKECOCCO:20220317163029j:plain

玄関横のシューズクローゼットの扉にも欲しいので

きっと料金アップです。

最後に、料金アップでいいのでハイドアが良かったけど

コンクリートの高さが木造住宅と高さが違うので難しいらしく諦めました。

 

自分で増やしたのは分かってますが窓が多いな。

窓の掃除が大変そうだけど

自然光がたっぷり入る明るい家がいいので掃除を頑張るしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁紙、床決定

壁紙と床をを決めました。

 

1階

f:id:ACCOKECOCCO:20220316122953j:plain

 

2階

f:id:ACCOKECOCCO:20220316122955j:plain

 

ベースの壁紙はこちら↓

f:id:ACCOKECOCCO:20220316123007j:plain



水や汚れを弾く壁紙で主に水回りに用いられますが

私はメインに使うことにしました。

爪で引っ掻いても傷がつかないコーティングをされているために

テカテカしてる素材で大丈夫ですか??と工務店の担当者から言われましたが

掃除のしやすさ、傷が付きにくいならテカテカは部屋が明るくなる!!

とむしろ前向きに考えているので大丈夫です!!と言いました。

 

こちらは天井と収納の壁紙↓

f:id:ACCOKECOCCO:20220316123028j:image

水を吸って吐く性質があり湿気対策のために決定。

 

こちらはプロジェクター用の壁紙↓

f:id:ACCOKECOCCO:20220316123002j:plain

土間や寝室、子供部屋のプロジェクターを投影したい場所に付けます。

 

こちらは土間とシューズクローゼットの壁紙↓

f:id:ACCOKECOCCO:20220316123053j:plain

水を弾き、傷に強いので決定。

土間は地窓の高さくらいまではこの壁紙でその上はプロジェクター用の壁紙にして

白いプロジェクターの壁紙が地面に面さないように

シューズクローゼットが汚れても目立たないようにグレーを選択。

 

そして磁石が欲しい場所には

タカラスタンダードのエマウォールを使用します。

 

大理石のような柄のドラマチックホワイト

f:id:ACCOKECOCCO:20220316130426j:image

 

無地のSWホワイト

f:id:ACCOKECOCCO:20220316130443j:image

2種類を壁紙に使う予定です。

 

床はこの3色↓

f:id:ACCOKECOCCO:20220316125339j:plain

 

水回りはまだ未定ですが

壁紙と床を決めた事で結構家のイメージが出来上がりました!!

 

とにかく掃除がしやすい家!!

そして洗濯→収納の導線が短く

衣類を全てファミリークローゼットにしまえる家!!

これが絶対条件です!!

パナソニックの食洗機に決定

港区のパナソニックショールームへ行くと

9Plusシリーズの新しい食洗機が展示してました。

 

中がグレーでカッコよくなんだか広いというか

見ただけで容量が増えたのが分かった。

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312095859j:plain      f:id:ACCOKECOCCO:20220312095903p:plain   

 

手持ちのカタログを見て

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312105443j:image 

比較して見ると

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312105450j:image

 

カタログではディープは44点が最大でしたが48点に大幅アップ!!

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312105951j:plain      f:id:ACCOKECOCCO:20220312110000p:plain

 

カタログでは60センチが圧倒的に容量が多かったので60センチ一択だったけど

容量ほぼ変わらない。

 

コロナで家にいることが増えたので需要は多いだろうな。

バカ高い海外製品も売り上げが好調だもん。

 

ここでまた迷いが出てきた。

 

実は手持ちのものに食洗機不可が多く

特にお弁当箱は木製のお弁当箱で食洗機が使えないので

高額の海外製より日本製でいいかな、と落ち着いたところで新機種登場!!

 

うーーん。

迷う!!どうしよう!!

60センチ幅は需要が少ないのであまり新機種は出ないし

機能も45センチは良いのも分かってる。

 

一番迷った原因は容量よりも使い勝手です。

食洗機は絶対ディープ!!というYouTubeの動画が多く

高さが9.5センチも違うので

ミドルサイズと使い勝手が全く違う!!とほとんどの方が言ってます。

しかしディープと60センチの比較は全くないので

この高さの違いを取るか、横幅を取るかをずっと迷っていました。

 

新ディープは内寸が大体 横38センチ×深さ34.5×奥行き45.5センチ

新ミドルは内寸が大体  横34センチ×深さ24.5×奥行き45.5センチ

60センチは内寸が大体 横50センチ×深さ24.5×奥行き45.5センチ

 

しかし私の手持ちを考えると

フライパンなどは南部鉄器を使っているので食洗機不可

大皿もあまり使わず小皿を並べるのが好きなので

60センチの食洗機が私には合ってると思う。

海外製の60センチが欲しくなった際にリフォーム可能だし

海外製にせっかくリフォームをするなら45センチ幅は選択外。

余談ですが60センチはLクラスのみ取り付け可能。

ということでとりあえず60センチの食洗機にします。

 

私のお友達のママさんたちの持っている食洗機を比べてみると

国産ではパナソニックの食洗機の汚れ落ちが一番いいと思ったので

国産の選択肢の中ではパナソニック一択です。

パナソニックを使っている人は汚れ落ちに不満はないけど

それ以外の食洗機を使っている人はイマイチ、という人も多かった。

 

お皿は海外に行く時にある程度処分しますが

大切な家電のパーツが

60センチ幅に入るかチェック!

 

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312112319j:plain

↑キッチンエイドの5クォートの取手つきボウルは入る

 

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312112437j:plain

 

↑クイジナートのカスタム14のパーツは入る

 

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312112958j:plain

バイタミックスの2リットルのパーツは入らない。

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312113223j:image

 

ギリギリ入りません。

 

 

f:id:ACCOKECOCCO:20220312114701j:plain

 

 

この1.4リットルのステンレスパーツを買う予定だけど

こちらも同じ高さで入りません。

バイタミックスは洗剤を入れて空回しで洗浄できるから

問題なしとします。

多分横向きなら入るので

たまに食洗機に入れて洗おうかな。

 

繰り返し使えるシリコンバックやシリコンラップは

食洗機がないと綺麗に洗えないので楽しみです!

 

こういう小物類が中心なので60センチサイズで

横幅があった方が私には合っていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資材の値上げラッシュ。

パナソニックショールームに照明の最終確認に行くと

4月1日から最低でも1割以上値上げすると記載があった。

3月いっぱいまでに発注するとオッケーらしいので

今月中に決定して発注をかけます。

TOTO10月から一部商品を値上げ、

タカラスタンダード4月25日受注分より一部商品を値上げ。

リクシル4月1日の受注分より、メーカーの小売希望価格が値上げ。

鉄筋コンクリートの資材も全て値上げ。

全てのものが値上がりしていると言ってもいい状況です。

 

 

 

 

洗濯の水栓はお湯必須!!

注文住宅にあたって譲れない条件の一つ、

洗濯の水栓はお湯必須!!

絶対にお湯洗い!!

私が海外に住んでん感心したのが洗濯機のお湯洗いと食洗機です。

海外はかなり高温で洗い乾燥させるので

電気代も生地の痛みが半端ないのですが

お湯洗いは最高です!!

日本お洗濯機は耐熱仕様ではありませんが

40度くらいなら耐熱仕様でなくても問題なく使えるし

よごれ落ちがまったく違います。

私は合成洗剤の匂いが嫌いなので

石鹸洗剤しか使いませんが

液体の石鹸洗剤は匂いが落ちない。

とにかく落ちない!!

なので粉の石鹸洗剤を使っています。

汚れ落ちも匂いも落ちるのですが冬は溶け残るんですよね。

特に沖縄は水が硬水なので溶けにくい。

絶対にお湯の水栓が欲しい!!

ということで

1階のお風呂場の横の洗濯機(主に洋服)、

1階の外の2層洗濯機(主に汚れ物)、

2階の洗濯機(主に寝具)、

全てに水栓を付けました!

 

1階

外洗濯機にお湯がないので追加だな。

なかなか伝わらない。

漂白したい時は絶対に外の2層洗濯機でやるから必須!!

f:id:ACCOKECOCCO:20220303094235j:plain

 

2階はオッケー。

f:id:ACCOKECOCCO:20220303094300j:plain



3階

f:id:ACCOKECOCCO:20220303094312j:plain

 

水栓、多すぎて水圧が心配です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造作棚の指定

造作する棚を細かく指定しました。

f:id:ACCOKECOCCO:20220227104230j:plain

 

基本的に棚は全て可動棚にして、

コンセントを多めにつけて

コンセントがある棚は全て棚の奥に2センチほどの隙間を作り配線が通るようにします。

脱衣所と廊下の広めの棚は可動棚にパイプをつけます。

脱衣所はバスローブをかけたい。

廊下の広めの棚は学校の制服類をまとめたいけど

もしファミリークローゼットで十分なら冷蔵庫を置きたいので

そのためのコンセントを配置しました。

パイプのみだとクローゼットにしか使えないので

子供が減ったら不便そう。

冷蔵庫以外に掃除機を置いたり、制服用のクローゼットとして使う期間より

その後の期間の方が長いのでクローゼット限定の間取りだと不便。

冷蔵庫を置くならアース付きコンセントが上の方に必要だし

掃除機を置くなら下の方にコンセントが欲しい。

 

シューズクローゼットもおしゃれに興味がない男児3人組なので

靴をそんなに買わないだろうから

スペースが開けば冷凍庫を置いたり

電動自転車の充電や、自転車のライトの充電用のコンセントが欲しいし

靴の収納以外の用途も大事です。

沖縄なら、大体が普段はサンダルで

学校用の靴とスニーカーが1足あれば十分。

 

テレビの後ろの収納もなるべくギリギリまで棚を伸ばして欲しいです。

ブルーレイ外付けHDDAmazonプライム

SwitchSwitchのリモコンスイッチのコントローラー

これらは全て電源がいるし、Switchのゲームソフト

お気に入りのブルーレイやDVDの映画など置きたいものは多量にある。

アメリカではアメリカ仕様のSwitchがあり、それも購入すると言ってるし

Switchのゲームソフトもアメリカ仕様が増える事になる。

靴や服よりゲームソフトや漫画に夢中の三兄弟なので

工務店の人に収納は十分と言われても、私は十分だと思えない。

ゴネてどれだけ増えるかが勝負だと思ってます。

人それぞれ生活スタイルが違うので

その辺りを工務店の人に分かってもらうのは大変です。

 

ちなみに最近の変更は最後に編集されるのでもう細かい修正画像をしないらしい。

えーーー???

ズームで打ち合わせをして最終変更をまとめるそうですが

せめてズームで打ち合わせ時に今までの変更図面が欲しかった。

全部覚えてないといけないってことね。

 

しっかり覚えている自信がない。

でも、うちばかりにかまってられないもの理解してるし

ここでしっかりまとめて確認できるようにしなきゃ!!

普段はLINEでやりとりをしてるんですが

図面の画像は見れなくなっちゃうのでここにしっかりまとめます!!